-
小田原の歴史と風情に囲まれた修理屋さん。
小田原市板橋に皮革修理をはじめ、スニーカー修理や時計電池交換、修理。街の便利屋として皆様のお役に立てることになりました。 [修理と古物Re×Re]です。 小田原…
-
当店靴修理受注トップ3に入るブランド。
その名はビルケンシュトック! しかし今回のビルケンは丁寧に10数年履かれていた靴。 色抜けにより痛んでいる雰囲気ですが細かく見ても あー丁寧に履かれてる。…
-
2月の営業日
すでに3日ですが、バタバタしてしまってすみません;; ×Reuseの業務で都内へそして小田原で初の業者さん同行で不用品の回収を手伝わせていただきました! モノを大…
-
兄弟店がOPEN!
。。。と言っても双方完全独立ですが、かつて共に切磋琢磨した福ちゃんがお店を持ったのでご紹介。 かつて港区の店舗2つと高級コンシェルジュサービスなどを経験。 …
-
遅ればせながら
2025年もどうぞよろしくお願いいたします! 昨日7日に看板やらに外したアウトソール達をひーこら付けてたのですが、昨年分だけで相当数のオールソールをさせて頂いたん…
-
2025年あけましておめでとうございます
昨年は当店にとって初年度で、ほぼ何もマーケティングな事が出来ないままのスタートでありましたが、たくさんのお客様にご利用してくださり、感謝と記憶に深く刻まれた初…
-
12月の予定!
2024年5月にOpenして無事年越せそうです!!(笑) デカデカと看板は出ておりますが、こっそりOpenし、ここまで続けてこれたのも 入りずらいお店に一歩踏み入れてくだ…
-
2024年11月の予定
いきなり寒い!けど富士山にはいまだに雪が無いなんて。。当店は古い家の一階が土間なので余計に寒いのかもしれません。。ストーブ置いてあります。今はまだ大丈夫。この…
-
合鍵サービス終了のお知らせ:姉妹店への移管と今後のサービス提供について
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、ご利用いただいていた当店の「合鍵サービス」を終了し、今後は姉妹店にてサービスを継続させていただくことと…
-
不参加)10月5日小田原おでん祭り/骨董市
今朝方より雨が続き当店がご用意できるモノが雨、ぬかるみに耐えきれないと判断し不参加とさせていただくこととなりました。 遅れてのご報告申し訳ございません。 …
-
2024年10月の予定
https://www.instagram.com/reuse.repair?igsh=ZzhxdHE0dzVteTds&utm_source=qr 10月5日は小田原のおでん祭り/骨董市に初参戦! ハイカラご婦人と西洋食器やオ…
-
前底補強を自分で!
前底の補修方法:DIYでできる簡単な手順 靴の前底が擦り減ってきた時、すぐに新しい靴を買うのも一つの方法ですが、お気に入りの靴を長持ちさせるために、DIYで前底を…
-
修理と古物とは?
あらゆるモノを活かす当店の魅力 こんにちは!当店の魅力についてお話しさせていただきます。私は2024年現在。修理業17年目で拠点はず~~~っと都内にて職人を務めて…
1 〜 13 件表示